• Posts
  • Profile
  • Twitter

doublemarket's Ownd

2016.08.21 08:54

夏の花

花壇を見てると毎年同じ花が咲くので特に取り上げるまでもなくなってしまうのだが、今まで見たことない夏の花を。

2016.04.30 14:53

近所の花

スイセンぽいけど何?

2016.04.17 08:58

【登山】石老山

アクセスもいいし展望もまあまあで、気軽に行ける初心者向けのいい山。登山に行ったの、昨年6月以来10カ月ぶり?久しぶりの山だと忘れ物しがち。肝心の花図鑑を忘れてしまった。

2015.11.11 13:35

近所の公園のお花 パート6

夏から秋に移り変わる頃はすっかり花の姿が見えなかった花壇に、涼しくなったらまた花が。

2015.09.21 07:13

ヒガンバナ

近所の公園の花壇、真夏はあまり花が咲いていなかったが、ふと気付くとヒガンバナ(曼珠沙華)が咲いていた。ヒガンバナといえばその名の通り秋の花だが、真っ赤な花は暑い日にも似合う。

2015.07.12 12:55

近所の公園のお花パート4

パート1から3はFacebookだったけど、これからはオウンドで。

2015.06.17 13:40

【登山】男体山

御前山から久しぶりの登山。1000m越えの登り下りでどうなる事かと思ったけど、その日は何ともなく、翌日から激しい筋肉痛。天気は良くて気持ちが良かったが、お花はあまり咲いておらず。

2015.04.21 15:29

【読書】イスラーム国の衝撃

- 元々イスラム教には、異教徒を打ち倒す聖戦(ジハード)の考え方がある  - イスラム圏に対する攻撃、過去のイスラム教徒と他教徒感の軋轢(サイクス・ピコ協定など)などによる欧米諸国への反感  - アルカイダなどのはたらきにより、欧米諸国に対するジハードを実行す...

2015.04.16 02:25

うどんバス

四国旅行1日目、高松空港で飛行機を降りたら、うどんバスに乗って讃岐うどん店巡り。

2015.04.06 18:30

【読書】世界史

マクニールの世界史上下巻を読了。正直読み通せるか心配だったが、評判通りの面白さで一気に読んでしまった。通史の本といえば、歴史の教科書のように次から次へと固有名詞が出て来てはそれを覚えるのに必死になるというイメージがあるが、むしろこの本では固有名詞は最低限しか登場しない。その代わり...

2015.04.06 18:19

【登山】御前山

昨年夏ぶりの山。久しぶりすぎて登れるか心配だったが、意外と何ともなかった。花には季節が早すぎたようで、ほとんど咲いておらずがっかり。写真は上からアセビ、アズマイチゲ、キブシ、ダンコウバイ。

2015.03.18 03:27

Hello Ownd!

アメーバオウンド作ってみた!

Copyright © 2025 doublemarket's Ownd.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう