史上最悪の口内炎
昨日からだろうか、口内炎がすごいことになっていて、しゃべっても痛い、食べても痛い、という状態。このところ家でひとり酒してみたり、お菓子を食べまくったり、夜遅くにラーメン屋に行ってみたりと暴飲暴食を続けていたので、そのせいかと思った。ところが、口の中の左側全体と舌の左側の端と、患部が広範囲にわたっている。起きている間に噛んだ覚えはないので、寝ている間に思い切り噛んだのではないかと思う。しかし、今までこんなことは初めてである。いびきをかいていることは知っているが、もしや歯軋りも結構していて、それで口の中まで噛んでしまったということだろうか。ううむ、痛いな(いろんな意味で)。
今朝は寝坊して朝食を摂れなかったのだが、その分いつもよりお腹が減った状態で入った中華料理屋でも、野菜炒めを食べるのに普通の倍ぐらいの時間をかけてしまった。さらにミニ麻婆豆腐なるものがついていたおかげで、辛いあんかけが口の中に入る度に悶絶してしまい、散々な目にあった(でも麻婆豆腐は好きだから完食)。
どちらかというとよく口内炎が出来る方なので、ちょっとやそっとでは驚かないが、さすがにこんなに困ったのは初めてだと思う。外出先から帰社する途中、いつも使っているケナログという口内炎用の軟膏をドラッグストアで買い、早速塗ってしばらくしゃべらずにいた。それでも、水を飲むだけでも痛いので、この際だから飲み薬にもチャレンジしてみようと思い、退社してから近くの薬局で飲み薬も購入。一緒に使っても大丈夫かなぁ。
今朝は寝坊して朝食を摂れなかったのだが、その分いつもよりお腹が減った状態で入った中華料理屋でも、野菜炒めを食べるのに普通の倍ぐらいの時間をかけてしまった。さらにミニ麻婆豆腐なるものがついていたおかげで、辛いあんかけが口の中に入る度に悶絶してしまい、散々な目にあった(でも麻婆豆腐は好きだから完食)。
どちらかというとよく口内炎が出来る方なので、ちょっとやそっとでは驚かないが、さすがにこんなに困ったのは初めてだと思う。外出先から帰社する途中、いつも使っているケナログという口内炎用の軟膏をドラッグストアで買い、早速塗ってしばらくしゃべらずにいた。それでも、水を飲むだけでも痛いので、この際だから飲み薬にもチャレンジしてみようと思い、退社してから近くの薬局で飲み薬も購入。一緒に使っても大丈夫かなぁ。
さらに、口内炎にはビタミンBが効くということで、ビタミンBが豊富な豚肉と人参を買ってきて、豚肉と人参のソテーを作って食べた。久しぶりに料理した気がする。
さて、飲み薬も飲んだし、口内炎を注意深く避けながら歯を磨いて(多分、歯磨き粉がしみるだろうな)、ケナログをたっぷり塗って寝よう。
0コメント