2010年の登山計画立案中

2010年の登山の計画を立てている。

今年は、昨年(いやもっと前)から行きたいと思っていた奥穂高などを始めとして、中央アルプスや東北の飯豊山にも行ってみたい。近場では、天城山や皇海山なども行っておきたいところ…。などと考えていると、次から次へと行きたい山が出てきて、一向に計画が立てられない。

昨年は夏から秋にかけて毎週登山に行っていたので、部屋を掃除する暇がなく、汚くなり放題だった。今年は計画的にオフの日を作ろうと思ったが、「山に行きたい病」患者にとって、部屋の掃除しか予定の入っていない休日なんて、もったいなくてそのままにはできないという心理が働いてしまうようだ。

結局、キナバル山のような海外登山で相当前から計画する必要のあるものや、飯豊山のように3泊?で有給休暇を取る必要があるところだけを埋めて、あとは例によって仲間と会った時のノリで行く山が決まっていきそうな感じ。結局行き当たりばったりか、という気もするが、それだけ気の合う仲間がいるということでもあり、趣味のための環境としてはとても恵まれているなあと感じる。幸せな悩み。

0コメント

  • 1000 / 1000